ドット絵ってどうしてこんなに癒やされるのでしょうか…♨️
日常生活にちょっと疲れてしまった…そんなアナタに贈る『開店コンビニ日記』🏪
本記事では、このゲームの魅力やおすすめポイントをやさしくご紹介します🔰
こんな人におすすめ!
- 比較的簡単なシミュレーションゲームを探している
- ドット絵のゲームが好き
- 何も考えずぼーっとゲームを楽しみたい

カイロソフトのゲーム大好きです!
中毒性が高いので、気がつくと無限に時間が過ぎています💦
ゲーム紹介
ドット絵 ✕ 経営シミュレーションゲームといえば…カイロソフトというほど、たくさんのユニークなゲームを生み出しているカイロソフトですが、今回はコンビニを経営できる「開店コンビニ日記」をご紹介します🏪
ドット絵のかわいい世界観
このドット絵を見たら「カイロソフトだ!」とわかるほど、オリジナリティのあるドット絵デザインに、疲れた心が癒やされます。お客さんのちょっとした仕草やコンビニで売られているひとつひとつの商品が精巧なドット絵でデザインされていて、これを見ているだけでじんわり温かい気持ちになります♨️
豊富な商品数
本物のコンビニにもあるような豊富な商品が再現されています。おにぎりやお弁当から始まり、コンビニスイーツ・雨傘・雑誌…などなど、ゲームを進めるにつれてどんどん商品数が増えていきます。



数多くある商品のうち、何を置くか、どこに置くか、
簡単そうに見えて、意外と考えるポイントがあって、たのしいです♬


お客さん独自の要望
様々な年代・性別・職業のお客さんがたくさん登場しますが、皆さんそれぞれ好きなものや欲しいものが存在します。その要望に応えていって、どんどん自分のお店のファンになってもらいましょう!



顧客分析をして、特定の顧客に向けたアプローチをするなんて、
なんだか本物のコンビニ経営みたいですね💼


目指せ全国展開
なんとこのゲーム、1店舗目の経営に成功したら、2店舗目、3店舗目と、経営する店舗を増やすことができます!まさかの全国展開!出店する地域ごとに固有の目標や地域のお客さんがいるので、徐々に難易度の上がる経営に腕が鳴ります💪


打倒ライバル店
新しい街に出店すると、すでにライバル店が存在する場合があります。最初から敷地も大きく、大繁盛しているので、「こんなところにどうやって勝てばいいんだろう…」と序盤は不安になりますが、根気強く開発を続けていれば、いつかライバル店に打ち勝てる日がやってくる…はず!



シーズン毎の結果発表はドキドキします👀
特に勝ち抜きを決める3勝目は緊張感マックスです⚡️


幅広いプラットフォームに対応
本ゲームは、Steam・Nintendo Switch・PS4・iOS・Andoroid(2025年6月時点)と幅広いプラットフォームに対応しています!
大きい画面で楽しみたいなら Steam・Switch・PS4、スマホアプリで気軽に楽しみたいなら iOS・Android と、お好みに合わせて選ぶことができます。
どのプラットフォームも1,000円台と価格が安いので、シミュレーションゲーム初心者さんや通勤通学の合間にちょっと楽しみたいという方にも大変オススメです!


おすすめゲーム実況
私のおすすめは、「ハヤトの野望」さんの動画です!
カイロソフトのゲームをたくさんプレイされているのですが、毎回独自の面白い試みをされていて、自分でプレイする前でも後でも楽しめます。
まずどんなゲームか知りたい!という方は、ぜひゲーム実況を見てみてください!
ゲーム概要
タイトル | 開店コンビニ日記 |
開発元(デベロッパー) | カイロソフト |
販売元(パブリッシャー) | カイロソフト |
対応機種(プラットフォーム) | Steam / Switch / PS4 / iOS / Android |
価格 | 1,280円(2025年6月時点 / Steam版) |
発売日(リリース日) | 2023年6月19日(Steam版) |
ゲーム公式サイト | あり🌍️ |
日本語対応 | あり⭕️ |
ジャンル | 経営シミュレーションゲーム |
要素 | 経営 / コンビニ / 商品開発 / ドット絵 / 箱庭型 |
開発元(デベロッパー)紹介
カイロソフトは、1996年に創業し東京都・新宿区に拠点を置くゲーム開発会社です。自社で開発と販売(パブリッシング)を手がけています。
創業当初は、Windows向けのシミュレーションゲームを制作しており、その後携帯ゲーム市場に参入し、2010年に『ゲーム発展国++(Game Dev Story)』がiOS/Android向けに移植され、海外でも大ヒットしました。以降は、SwitchやPS4など多様なプラットフォームに対応し、最大14言語に翻訳されグローバルに展開しています。
さいごに
独特の世界観でコンビニ経営に没頭してみませんか?
「気になる!」「やってみたい!」と思った方は、ぜひチェックしてみてくださいね🐰✨
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます🙇♀️
「このゲーム気になるな」「知らなかったけど面白そう!」と思ってもらえるような記事を、これからもコツコツ書いていきたいと思います。
シミュレーションゲームのおすすめ情報満載の「シムまにあ!」をどうぞよろしくお願いいたします🐰✨
※ 本ページで使用している画像は、ゲーム公式サイトからお借りしています。
※ 画像の著作権はすべて開発元に帰属します。
※ 当方の許可なく本ページの転載は固くお断りいたします。
コメント